ち ょっとええかな?
ハッハッハッハッハ
ごめんなぁ。
いやちょっとなぁ。
あんま時間ないんやけどなぁ。
ちょっとだけ説明聞いてくれる?
まぁまぁ!
そない言わんといてぇな。
わかるで!
わかるわかる。
人間誰だって、自分が一番かわいいやん...。
かわいいもん同士、ちょっと立ち話せえへん?
あんなぁ。
ちょっとなぁ。
ほんまはこれ言うの恥ずかしいんやけどなぁ。
実はな・・・
今度な・・・・
パーティー行かなあかんねん。
ハイッ!
というわけで、
へんな前ふりですいますいません。
(元ネタがわかる人はきっとリアルタイムでごっつええ感じを見てた世代ですw)
パーティーのお知らせでございます。
ヒューヒューッ!
※本パーティーは無事に終了しました☆
■日時:3月2日(土) 14時~16時
東京都渋谷区代々木3-22-7
新宿文化クイントビル1階にて
(JR新宿駅南口より徒歩5分。)
■会費:3500縁
■目標:100人
■主旨:モリンダのノニ仲間や、新しい出会いを求めている人などをまじえて、
楽しくワイワイ大はしゃぎします
参加の動機はなんでもオッケー
お誕生日になる人もいるので、その方のバースデイパーティーもかねてます
「どんな人がモリンダの仕事に関わっているのかなぁ。」
「集まった人たちのなかで仲良くなれそうな人はいるかなぁ。」
「あわよくばその中で恋人候補を見つけちゃったりして。ムフフ。」
「社会を勉強する一環として顔だけ出してみよっかな!」
「あたしもお誕生日が近くだから、一緒に祝ってもらおうかしら。」
「このホームページを更新している大坂智彦さんてどんなステキな人なのかしら。」
「たまにはオシャレしてお出かけしてみよっかな☆」
などなど、参加の動機はなんでもオッケーです!
もちろん僕も嫁と赤ちゃんを連れて参加しますです、ハイ
ついでにモノマネ芸も披露しちゃったりなんかして(*´σー`)
基本的には楽しむためのパーティー
なので、そこの場にあつまった人たちの
雰囲気や空気感を肌身で感じていただければと思います。
*どこぞで聞くようなムリな勧誘の話は一切しません。そこもモリンダ仲間のいいところ♡
どんなにいいモノであったとしても、ムリヤリなお誘いは人の感情を逆なでしてしまうし、
そもそもモリンダの会社自体が、そういった勧誘方法を全面的に禁止しています。
お誕生日の方は”との”さん
ちなみにお誕生日の人は、
僕も心から尊敬している、
モリンダのアップラインにあたるとの!さん (3月3日生まれ)
*僕自身、との!さんからつながったグループにご縁しています。
ものすごく納得のいくお話をたくさんしてくださる素晴らしい方です。
30代前半で独立し、3つの会社を経営されている実業家と思いきや、
インドでサイババに会ったとき別室に一人呼ばれて頭をなでられたり(笑)、
理性も感性も豊かでいろんな面をおもちの面白い人です。
また、一部上場の一流企業、味の素で研究者として活躍され、
開発した食品材料が(『エリーズ』というご自身の名前!で)いまも現場で使われている
才色兼備で笑顔がステキな食のコンサル☆エリさん。
味の素でご高齢者向けの介護食をつくる研究をされていたのですが、
「それよりもモリンダのノニジュースを広めていくほうが、人さまのお役に立てる!」
と決意して退社され、
いまはモリンダの仕事一筋で、日々全国を飛び回っています。
そのほかにも、某一流・自動車企業でお勤めになっている設計師さんや、
美容師さん、ネイリストさん、ライフプランナーさんなどなど、
どこからどう見てもネットワーカーに見えない、
ごくふつ~の見た目の方たちがたくさん来られます。
みなさんどこかで、
「このままじゃマズい!」
「ふつうに働いているだけだと、このさき苦しくなるだけだ!」
と、時代の流れや、貧富の差の拡大していく世の中の変化に、
いち早く『気付いて』おられるんですね。
〈人生を変える出会い〉
そんな予想される未来をよりよく塗り替える方法が
「モリンダ」である理由は、
それぞれにグッときたりジ~ンとしちゃうような
「ノニとの出会いストーリー」をお持ちなので聞いてみてください
基本的にみなさんとっても前向きなので、
一緒にいて居心地がいいんです。
自分の人生をよりよくするために、
毎日を誠心誠意生きていらっしゃる方ばかりだから。
そんな人たちの輪に加わることで、自分自身も感化されて、
「もっともっと工夫しよう。」
「先を見据えてやれることはすべてチャレンジしていこう!」
という気持ちが奮い立つのです
パーティーに行ってみたいなって思われた方は、
メッセージやコメントの形で参加表明をお願いします
折り返し、連絡先や会場のご案内などさせていただきます
※本パーティーは無事に終了しました☆
最後までお読みいただいてありがとうございます。