このブログでモリンダの活動に興味をもたれてから、
僕自身にコンタクトを取っていただいたり、
僕からつながったお仲間をとおして会員登録されたあと、
モリンダやノニのことをどんどん広めていく方法としては、
お知り合いの人とのメールや会話のなかで、
「ネットでこんなの見つけちゃった!あなたはどう思う?」
とさりげなくお伝えしてみたり。
ご自身がこの活動に関わっていることを表明するために、
この「てんこモリンダ」のことを
ブログの記事やバナー画像でご紹介いただいたり。
さらにモリンダやノニにまつわる
ご自身で得られた体験談をブログで熱く語ってみたり。
くわえて、
実際にモリンダ製品を健康の維持に役立てたり、
経済的な恩恵を得てものごとがスイスイ進むようになったのを、
実体験として語っていくのもよいですし、
そうなると周りの人たちだってほうっておきません。
さらに、アメブロつながりのお仲間としてモリンダの会員になられた方は、
このブログでもお一人ずつ記事にして紹介していきます。
(「恥ずかしいので遠慮しておきます(/ω\)」という人は言ってくださいね。
Facebookや
Twitter、
mixiページのご紹介もOKです。
)
アメブロ内でもともと親しく交流があったり、
プライベートでもお付き合いのある人には、
記事でご紹介した人つながりで、
その人から会員登録していただくように促していくのです。
「あ!この知り合いの人も登録してたんだ!」
「この人いつも面白いブログ書いてくれたり、
親身にコメントつけてくれたりするから、
この方の紹介だったら登録してみよっかな」
と、これまでのアメンバーでの交流が活きるように後押しします。
「気付いたらアメンバーの人たちが
あれよあれよと紹介されていた(・_・;)」
という遅ればせな事態にならないように、
すでにご興味をもたれている方は、
早め早めの登録をオススメします。
〈モリンダ タイムマシン ~モリンダの描く未来~ 〉 (10分37秒)
というわけで、
これまでは口コミのお仕事というと、
『実際にお会いして、相手の顔色を伺いながら、
商品の素晴らしさやビジネスチャンスについて、
(ときには多人数で囲みながら)
これでもかこれでもかとプッシュしまくる。』
という、ごり押しネガティブ気味なイメージだったものを、
お互いの時間をつくって
あ~でもない、こ~でもない。とお話しなくても、
自然な形で
時間のあるときに
いつでもどこでも
どんな形でも
広めていくことができる
そんな新しい時代に見合った仕組みへと創り変えていきます。
ちょっと大げさなようですが、僕としては
それぐらいの気概をもってこのブログを書いているのです。
これまでもいくつか記事にして表現してきましたが、
頭には想い描いていても、
実際に語りたいことの
100分の1も言い尽くせていない感じです。
ほんとはも~~~っとも~~~~~っとお話したいことが山ほどあるのです。
それだけモリンダ社とノニの恵みは奥が深いのです。深すぎるのです。
しかし、どんなに記事を更新して
さまざまな情報を発信していったとしても、
本当の意味でのリアルな体験とはまったく別物です。
「あの店っておいしいってすこぶる評判だけど、ほんとにそうなのかなぁ。。」
と、お店の外からいくら眺めてみても、
究極のところ自分の舌で味わってみないことにはわかりませんよね?
お店の外からじーーっと味の想像をめぐらすしかないわけです。
僕もいますぐにでもタヒチ島に行きたくて行きたくて、
写真を眺めながらうっとりするような毎日を送っていますが、
写真や動画から伝わってくる情報と、
身体を動かして現地まで飛行機で旅して、
澄んだ空気を満喫しながら
タヒチの透明な海を泳いだりする体験とは別物なのです。
それとまったく同じように、
モリンダのタヒチアンノニジュースやスライブマキシドイドのありがたみや、
原材料にノニを使っているシャンプーや化粧品などの素晴らしさ、
愛に満ち溢れたモリンダスタッフの応対や全体の空気感、
活躍しているモリンダ仲間たちの人となりや純粋な真心。
そういったことは、
実地にモリンダのセールスオフィスに足を運んだり、
会員となっていくつもの体験をしてみないとわかるものではありません。
ですので、だいたいのことを知って、
「これなら自分も関わってみたいな。」
「けっこう興味が出てきたから、商品から試してみてもいいかな。」
そんな風に思われたなら、
自発的に行動に移すことが大切です。
一歩を踏み出さずにとどまっている人生の時間がもったいないですし、
まだモリンダが世の中のすみずみまで浸透していないなか、
いま流れているこの一瞬一瞬こそが貴重な財産なのです。
どなたでも始められる口コミの理に叶った仕組みが
ひとたびこの世の中に認知されはじめ、
大多数の人たちも広く受け入れるところとなり、
これまで秘めおかれてきたノニの
まばゆいばかりの大自然の恵みが
もっともっと広くふかく行き渡って、
人々の心の琴線を揺さぶるようになったら、
モリンダの日の出の勢いをとめることは
もはや誰にもできません。
そしてその約束の日は、
そう遠くない未来に間違いなく訪れます!
来たるべきそのときに、
これを見ているあなたがより大きな果実を受け取れるように。
ときが経って現実となったときに、少しでも悔いを残さないために
ご縁ある大切な人たちと共有して、その喜びを分かち合えるように
ぜひ一歩を踏み進めて、
僕やグループのお仲間たちにコンタクトを取ってみてください。
そして早ければ1年後。
ながくても3年から5年ののちには、
みんなで一緒になって祝杯をあげましょう!
ものの試しに関わってみても後悔させないだけのキラメキが、
必ずやご満足いただけるほかで味わえないトキメキが、
モリンダとノニにはたくさんたくさん詰まっています。
〈タヒチアンノニ日本支社 10年の歩み〉 (14分21秒)
現在モリンダ創業17年になります。
お問い合わせはこちらから☆
最後までお読みいただきありがとうございます。